〒399-4511 長野県上伊那郡南箕輪村3464 北殿青山ビル 202
JR北殿駅から徒歩10分/駐車場:有り)

営業時間

平日・土曜10:00~20:00/日曜 10:00~15:00
定休日:月・木

お気軽にお問合せ・ご相談ください

090-8326-9167

腰痛専門家が語る“内臓(腸)との深い関係”とは?

こんにちは、ゆらぎ健康調整院の矢ヶ崎です。

 

今日は、ぎっくり腰を何度も繰り返している方へ向けて、一般的な視点と“違う角度”からお話をしたいと思います。

ぎっくり腰の原因、実は「腰」じゃない?

「何度もぎっくり腰をしている」
「きっかけは大したことないのに、突然痛くなった」
「また再発するんじゃないかと不安…」

そんな方は、もしかすると“腰以外の原因”が関わっているかもしれません。

 

特に最近注目されているのが、「腸内環境」と慢性腰痛の関係性です。

実はこんな共通点が…

私のところに来院される“繰り返し腰痛タイプ”の患者さんには、こんな特徴がありました:

  • 暴飲暴食をしがち

  • 便秘や下痢など、お腹の調子が安定しない

  • ストレスや睡眠不足が続いている

  • 甘い物やお酒が好き

 

これ、全部 腸内環境を悪化させる生活習慣なんですよね。

専門家としての気づき

実は僕自身も、以前ぎっくり腰を繰り返していたことがあります。
 

整体師でありながら「またやっちゃったか…」と悩んだ経験もあります。

 

でも「腸と腰のつながり」に注目し、食事や生活習慣を変えていったことで、再発はまったくしなくなり、腰の重さも無くなりました。

続きはこちらで詳しくお話ししています

この「腸とぎっくり腰の意外な関係」について、
科学的な裏付けや、実際の臨床例、日常でできる具体的な腸ケアまで含めて
noteにて詳しくまとめました。

⇒ 有料記事ではありますが、慢性腰痛に悩む方にとっては“視点が変わる”内容になっていると思います。

 

▼ noteの記事はこちら

 

▼この記事の続きはこちらで読めます

noteで続きを読む

最後に

腰痛は、ただ揉めば治るわけではありません。

「何を食べているか」
「どんな生活を送っているか」
「お腹の調子はどうか」

体の内側としっかり向き合ってこそ、本当の意味で痛みとサヨナラできると感じています。

 

気になる方は、ぜひnoteもご覧になってみてくださいね。

もし痛みでお悩みなら、ゆらぎ健康調整院にお電話ください。
あなたも当院でその辛い症状を改善しませんか?

こんな事ならもっと早くに施術を受ければ良かった・・・と多くのお客様に感謝頂いております。
まずは一度試してみてください。あなたの辛い痛みから解放するために私は最後まで全力で努力致します。

初回特別価格

1,980円(税込)

※当院では、根本改善を目的とした施術を行っております。                 

初回はカウンセリング・検査・施術を含めた体験価格でのご案内です。         

状況を鑑みて、2回目以降の施術はお断りさせていただく場合もございますので予めご了承ください。

ご不明な点や、質問などでも大丈夫ですので是非お気軽にご相談ください。

【完全予約制】施術のご予約は今すぐお電話

090-8326-9167

※施術中は電話に出られませんのでメッセージに[お名前]と[お問合せの内容]を録音ください。のちほど折り返しをさせていただきます。状況によっては折り返しにお時間をいただく可能性もございます。ご了承ください。

営業時間
平日.土曜10:00~20:00
日曜 10:00~15:00
定休日
月曜・木曜(お問い合わせは定休日、営業時間外でもお受けできますが、折り返しにお時間をいただく場合がございますのご了承ください)

※営業時間外のお問合せについてはメールフォームからのお問合せをお願い致します。
 年末年始休業中もお問合せはお受けしています。

※予約枠には限りがございます。当日や前日のお問い合わせは予約がお取りできない可能性が高い為、前もってのご連絡をお勧め致します。

アクセス

090-8326-9167
住所

〒399-4511
長野県上伊那郡南箕輪村3464 北殿青山ビル 202

JR北殿駅から徒歩10分
駐車場:有り

営業時間

営業時間:平日・土曜10:00~20:00/日曜 10:00~15:00

メールフォームでのお問合せは24時間受け付けております。

休業日

定休日 :月曜・木曜
詳しくはお電話ください。
お気軽にご連絡ください。